運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
66件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-05-15 第196回国会 参議院 文教科学委員会 第8号

昨今、アーカイブ施設における文化資料の収集、保存、活用が重要な政策課題となっておりますところ、今回の改正が実現いたしますと、国会図書館による絶版等資料の送信が外国の図書館等にも可能になることや、美術館等がその展示作品を解説し紹介するために観覧者タブレット端末等に送信することが可能になるほか、国などが裁定制度を利用する場合には事前の供託義務が免除されることになります。  

上野達弘

2011-07-27 第177回国会 衆議院 文部科学委員会 第15号

吉田政府参考人 御指摘日本のやきもの展におきまして、その名称の中に産地名分類名を示す部分が含まれている文化財につきましては、簡潔に、かつ観覧者にとってわかりやすく表示するという観点から、基本的に、これらの産地名分類名を示す部分を区分いたしまして、別に表示をしたところでございます。  

吉田大輔

2011-03-24 第177回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

展示する美術品にどのようなストーリーを持たせるのか、観覧者に対して何を訴えたいのか、こういったことまでしっかりと練り込んだ奥の深い企画を作らなければならない、こう思っています。  また、展覧会の内容もさることながら、貴重な美術品を借り受けるわけでありますから、美術品管理施設管理、何か事故が起きたときの対応体制主催者管理運営能力が高い水準でなければならない、こう思っています。

水落敏栄

2010-07-28 第174回国会 衆議院 農林水産委員会 第17号

幸い、昨日をもって、例えば甲子園の地方大会野球場のスタンドにようやく一般観覧者も入ってこられるというような映像がテレビに流れ始めました。あるいは、図書館も自由に開放されたというような明るい映像がようやく流れ始めたということでございますけれども、問題はこれからのステージでございます。まさに復興、再建という、ある意味ではこれまで以上に相当な難儀を伴う新しいステージへと入ったわけでございます。  

東順治

2006-03-09 第164回国会 参議院 文教科学委員会 第1号

同博物館の「日本文化の形成をアジア史的観点から捉える」という基本コンセプトが、内外から訪れる観覧者理解を得て、我が国と近隣諸国との相互理解の促進にも資することと期待しています。  以上で報告を終わりますが、今回の調査に当たり、関係の皆様方大変お世話になりましたことに、この場をおかりして厚く御礼申し上げます。  ありがとうございました。

佐藤泰介

1997-05-22 第140回国会 参議院 文教委員会 第12号

御承知のように、映画会社の方は、映画が非常に斜陽産業であるといいますか、観覧者が減ってきておる、大変財政的にも厳しいということもございまして、当初の段階では、一回目の映画に出て、その後のものについてはもう権利を主張してほしくないという気持ちを映画会社の方が持っておられることも事実なのでございます。  

小野元之

1992-03-27 第123回国会 参議院 商工委員会 第5号

先生指摘保税展示場におきます関税手続、大変煩雑といいますか面倒であるというお話でございますが、保税展示場におきまして、先生指摘のような観覧者といいますか展示フェアに見物に行かれた方々が物を買われる、即売等が行われる、それについての輸入手続なり関税の支払いというものを簡単にできないのか。

花井伸之

1990-05-23 第118回国会 参議院 予算委員会 第12号

今回の場合は東京で三十年ぶりというようなめったにない機会でございますし、当初は大体三十万人ぐらいの観覧者が来られたらというようなことで計画をされたそうでございますが、現在の段階では大体七十万人ぐらいの皆さんが来られるだろうということで、予想以上の関心が国民の皆さん方から上がっている。

小西博行

1985-03-26 第102回国会 衆議院 科学技術委員会 第4号

と申しますのは、せっかく筑波でやるわけですから研究学園都市の方も積極的に協力をしたい、こういうことで、科学万博に来た人があの敷地の中だけではなくて、いわゆる一般研究機関も開放しましてそこに観覧者も来ていただく、こういうような話が当初あったようでございまして、そのために研究学園都市の方も、しょっちゅうは公開しないんですけれども、その期間については公開いたしましょう、こういう時間帯もお決めになったようでございますが

遠藤和良

1982-08-10 第96回国会 衆議院 内閣委員会 第20号

海の方へ向けて、空の方へ向けて撃つべき号砲を、観覧者の方に向かって撃つとは何事です。近ごろ自衛隊は、昇任試験に当たっても秘密が漏れて、試験問題が漏れるようなほど腐っているから撃つべき方角間違うのもあたりまえだろうなんと悪口言う人もありますよ。それほど弛緩している。これは弛緩以外の何物でもない。何でそういうような号砲のことまで体験させなければならないんです。過剰体験じゃありませんか。

関晴正

1978-06-14 第84回国会 衆議院 大蔵委員会 第30号

そういったことを考えますと、すでに万国博覧会から現在の公園ができ、あるいは協会ができるまでの間の詳しい事情を知っておられる評議員会検討の結果、まだ具体的にはわかりませんけれども、管理維持費捻出方について、ある種の一部負担の増を観覧者に求めるという評議員会での決定が行われたということを聞いております。

村山達雄

1978-06-14 第84回国会 衆議院 大蔵委員会 第30号

国立美術館、そういうものを有料にしてまいりまして、いまの払い下げあるいは賃貸料収入といったものにつきまして非常に高くするということになりますれば、当然のことでございますけれども、やはりそれだけの後の償却費あるいは入場の料金、こういったものがやはり観覧者に反映してくることは当然であろうと思うのでございます。

村山達雄

1975-03-27 第75回国会 参議院 逓信委員会 第6号

それからラジオにつきましては、「新聞をよんで」という番組、これが従来の時間帯ではやや遅く聴衆に不便であるというお声もございますので、土曜日のゴールデンアワーに編成するとか、それから放送センター観覧者の通路に仮のスタジオ、仮と申しますか、小さなスタジオを仮設いたしまして、そこで放送センターに見学にいらっしゃる方に気楽に入っていただいて音楽番組のリクエストなどをしていただくというような、ラジオ番組での

坂本朝一

1972-03-28 第68回国会 衆議院 商工委員会 第6号

なお消防体制検討につきましては、特に観覧者が多数にわたりますので救急問題を重点的に整備をいたしまして、名護市を中心として一部事務組合等結成等をも考慮しながら広域的に体制を整備していく所存でございます。そのために県に特に対策本部を設置させまして、積極的に国のほうから取り組んでまいる所存でございます。

矢筈野義郎

1972-03-16 第68回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

そして観覧者は、こんなのがほんとう沖繩にあるのかなと、びっくりしておりました。去る二月十三日にパリで、インドシナ諸国人民の平和と独立を守るためのパリ世界集会が開かれたときに、この写真を持っていきました。八十四カ国の代表が集まっているが、まさかと思っていた、現にこれがあるのか、ほんとうにあ然として、大きいショックを起こしております。  

瀬長亀次郎

1971-12-16 第67回国会 参議院 沖縄返還協定特別委員会 第7号

しかも、これは国際法に基づく海洋博でありまするから、世界のあらゆる国々から観覧者が多数来てくれることを望むわけですね。そのときアメリカが極東介入基地としてあそこに強大な基地を持っているということがはたしてどうなんだろうかと、いろいろそういうことを考え合わせてみましても、私は現実的にもっともっと基地を縮小することは可能な問題だというように思えてならない。

江崎真澄

1971-02-22 第65回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第3号

しかも彼らよりは日本観覧者のほうがたいへんな不自由、不便、混雑の中に危険をおかしてまで、レジャーといいながらとにかく家族連れで無理して行っているという状態をしていて、なおかつ配当に回る分が米、英よりは少ない。これも違った面から見ると矛盾だと思うのです。ですから、大至急に、少なくとも現在の国庫収入を見てもそう少ない金額じゃないのですから、控除率をここらで米、英並みに少し手直しをする。

原茂